EMBLEMエンブレムの由来
このウイングバッチは、1924年、ウォルター・P・クライスラーが世に送り出したクライスラーブランド初の自動車に使用された「ゴールドシール」のエンブレムと、翼(ウイング)の印のある当時のラジエターキャップを組み合わせたもので、パワーと飛翔のイメージのシンボルです。
IMPORTER取扱インポーター
- FCAジャパン株式会社|2015年〜
- クライスラー日本株式会社|2007年〜2014年
- ダイムラー・クライスラー日本株式会社|1999年〜2007年
- クライスラージャパンセールス株式会社|1988年〜1999年
- アニック株式会社|1987年〜1989年
- 日信保株式会社|1986年〜1987年
- 麻布自動車株式会社|1983年〜1989年
- 米国自動車株式会社|1978年〜1982年
- 株式会社エムエムシー・インターナショナル|1987年〜1989年
- 株式会社ダイヤスターインターナショナル|1976年〜1987年
- 株式会社イーピー・モータース|1974年〜1984年
- カール・オリエント・トレーディング株式会社|1974年〜1984年
- 三菱自動車販売株式会社|1973年〜1981年
- 吉松自動車株式会社|1973年〜1978年
- 三菱自動車工業株式会社|1971年〜1976年
- ユニクラオート株式会社|1980年〜1989年
- 株式会社ユニクラ|1975年〜1980年
- ユニバーサル・クライム株式会社|1969年〜1975年
- ユニバーサル・モーター株式会社|1965年以前〜1969年
- 関西オート株式会社|1965年以前〜1989年
- 国際興業株式会社大阪支店|1965年以前〜1983年
- 国際興業株式会社|1965年以前〜1983年
- 伊藤忠オート株式会社|1965年以前〜1983年
- 伊藤忠商事株式会社|1965年以前〜1982年
- 八洲自動車株式会社|1965年以前〜1980年
- 神戸いすゞ自動車株式会社|1965年以前〜1973年
- 伊藤忠自動車株式会社|1965年以前〜1968年
DEALER正規ディーラー